先に、解決した内容を言う。こうやって解決した
以下の画面のIPv6を有効にすることで解決。
赤枠の項目にチェックを入れるだけ。
(以下の画面を開く方法は「ネットワーク接続プロパティ」で検索すると良い。)
簡単に言うと「TCP/IP v6」を有効にすること。
説明
フレッツ・ウィルスv6をインストールしているがある日、
フレッツ・ウィルスv6がアップデートできないことに気付いた。
何度もアップデートをかけたが「ネットワークに接続できません」との
メッセージが表示されて改善ができない。
インターネット検索やホームページを見るのは出来る状況なのに
「ネットワークに接続できません」とのメッセージが理解できない。
いろいろ検索して見たがこれだとの記事が見つからない。
NTT東日本のサイトを検索しても分からない、有ったかも知らないが
サイト内検索では見つからなかった。
検索の記事の中でフレッツ・ウィルスv6は「IPv6」を利用しているとの
記事を見た覚えがあって自分のパソコンの設定を見たら上記のイメージのように
IPv6にチェックが入ってなかった。
その項目にチェックを入れたらアップデートができた。
参考URL
http://flets.com/customer/next/sec/connect/ng.html