HOME       LIST

【Linux】コマンドメモ

基本コマンドメモ

どのような状況に置かれても肯定的な思考をすること。 - 2017/03/18(DOJEUN)

Don't take it for granted.(それを当たり前と思っちゃいけない/それを当然のことと思わないで)


Linux OS version確認

 cat /proc/version

CentOS version確認

cat /etc/redhat-release

Ubuntu version確認

cat /etc/lsb-release

history 削除

history -d 履歴番号
historyファイルを直接編集
vi ~/.bash_history
しかし、まだメモリー上のhistoryはファイルに繁栄していないので
  再ログインして vi ~/.bash_history で編集する。

ファイル内文字列検索

grep '検索語' ファイル名
 ex) grep 'ABC' alpa.txt
grep 'ABC alpa*
 複数検索
grep -E '検索語|検索語' ファイル名

 gz圧縮ファイル内も検索
  zegrep '検索語|検索語' ファイル名

lsコマンド

ファイル更新順で見る
ls -ltr
ls -ltrh <= ファイルサイズをわかり安く
ls -ltrhS <= ファイルサイズ順

Directory削除

指定directoryを削除するか聞かず削除する。
rm -rf

以前コンテンツ:【Linux】 crontabメモ
次のコンテンツ:【Linux】Linuxのディレクトリ構造



Copyright(c) 2007-2023 dojeun.com All Rights Reserved.

Valid XHTML 1.0 Transitional