DOJEUN's Notepad
記事検索:
LISTへ
細菌とウイルスの違い
細菌とウイルスは何が違うかメモ
細菌(ラテン語でバクテリア)
大きさが1マイクロメートル。
自分の細胞を持っており、生きた細胞に寄生しなくても自力で増殖していく。
ウイルス
大きさが10~100ナノメートル。
自分の細胞を持たず、タンパク質でできた外殻(がいかく)と、
核酸(かくさん・DNA、RNA)を持つだけの粒子。
単独での増殖はできず、他の生きている生物の細胞に寄生し、感染して増殖していく。
※1マイクロメートル
1mmの1/1000単位
※1ナノメートル
1マイクロメートルの1/1000単位
前記事:
精神・態度
次記事:
【日本順位】リンゴの生産量