HOME       LIST

【Raspberry Pi】ホスト名を変える

Raspberry Piのホスト名を変える方法

相手の顔(目)を見ながら会話すること。 - 2017/03/18(DOJEUN)

pass the light(信号を過ぎる)


Raspberry Pi設置時に後基本設定のままにすると
sshでログインすると以下のように初期ホスト名(赤文字)になる。
-----------------
pi@raspberrypi:~ $
-----------------
raspberrypiがホスト名

このホスト名を変えるには以下の2つのファイルを編集後
OS再起動すると変える。
/etc/hosts と /etc/hostname
<手順1>
$ sudo nano /etc/hosts
以下の行の"raspberrypi"を変えたいホスト名へ編集
-----------------------
127.0.1.1 raspberrypi
-----------------------
<手順2>
$ sudo nano /etc/hostname
"raspberrypi"を変えたいホスト名へ編集(上のhostsのホスト名と同じにする。)
<手順3>
OS再起動
$ sudo reboot

最後にOS再起動後ホスト名が指定したホスト名に変えたのを確認する。

以前コンテンツ:【Raspberry Pi】rootアカウントへログイン
次のコンテンツ:【Linux】 crontabメモ



Copyright(c) 2007-2023 dojeun.com All Rights Reserved.

Valid XHTML 1.0 Transitional