Windows Me, 2000, XPでは、ファイルを右クリックすると「アプリケーションから開く」メニュー
(WindowsXPでは「プログラムから開く」メニュー)が表示され、ファイルを開くアプリケーションを選択できる。
ところが、中には使わないアプリケーションもあるので、不要なアプリケーションのエントリーを削除しよう。
また、「アプリケーションから開く」メニューの中にアンインストールされたはずのアプリケーション名が
表示されることがある。
システムが不安定になる要因なので削除してしまおう。
1)レジストリエディタを開く
2)キー:HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts
3)各拡張子下のOpenWithListに登録されているプログラム中から要らない項目を削除する。
4)MRUList のデータを修正
残された名前のみ連続文字で登録する。
例)MRUList のデータに「abcdefg」が登録されていた場合、
名前「c」のiexplore を削除した後
「abcdefg」から「c」を除いた「abdefg」に変更する。